stock list

商品

エミール・ガレ

(1846年~1904年)

1846年、フランス北東部に位置するナンシーに生まれる。父、シャルル・ガレは高級ガラスと陶器を扱う商人。若い頃より文学・哲学・植物学・修辞学等を学び、1866年、マイゼンタルのヴュルグン・シュヴェレール工房で本格的なガラス技術を学ぶ。その後、父の事業に加わりガラス・陶器・高級家具という分野で、その独創的な想像力を発揮し、アール・ヌーヴォー・ナンシー派の中心的な指導者 として活躍、今日でもガラス部門において最も高い評価を得ている工芸作家である。

自然を愛し、また当時流行していたジャポニズム(日本美術)に深く影響を受け、植物学者の観点からその生命の儚さを作品に反映、昇華させたガレの作品は現代でも再現不可能な技法で制作されており、その技術力、芸術性の高さから今日では超絶技法とも呼ばれている。
ガレの工房は、没後親族などが引き継ぎ、1931年に閉鎖されるまで作品を制作。ガラス工芸の歴史にアール・ヌーヴォーという新しい美術様式を確立し、100年を経た現代においても作品は燦然と輝いている。

ガレ工房
第一期工房 1867年~1904年(父から会社を受け継ぎ亡くなるまでの間)
第二期工房 1904年~1914年(未亡人アンリエットがエミール・ガレクリスタル製作所として継承)
第三期工房 1918年~1931年(娘婿のシュヴァリエがエミール・ガレ商会として経営を引き継ぐ)
*1931年、エミール・ガレ商会閉鎖
*1935年、ファイアンスリ通りの店舗を閉鎖。 

ご購入はこちら